Webデザインを学ぶ夏

みなさん、おはようございます。こんにちは。あるいはこんばんは。実習2日目のセキネです。今日の大阪市内も暑い!明日からようやく8月ですが、少々気が遠くなっているこの頃です。

自ずと出不精になってしまいそうですが、それではもったいないという耳より情報をふたっぱのみなさんからお聞きしたので、今回はそのことについてつらつら綴っていこうと思います。

勉強、してますか?

Web業界を志すにあたり、一にも二にも欠かせないのが、日々の情報収集ではないでしょうか。日進月歩で進化を遂げる諸々の技術に無頓着では、熱心な人にどんどん差をつけられてしまうはず…業界入り前のいまから、学習の姿勢はきちんと正しておかねばなりません。というわけで、よりよい勉強方法について素人なりに考えてまいります。

Feedly

僕が以前から愛用しているRSSリーダー・Feedly。ニュースサイトやブログなどをあらかじめ登録しておくだけで、その更新情報が時系列でゾロゾロ流れてくるので、たいへん重宝しています。

Webデザインやそのトレンドにまつわる記事はもちろん、僕は近隣のおでかけ情報や、よく行く洋服屋の新商品の情報なども購読中。ブラウザ上だけでなく、スマホのアプリが使いやすいのもありがたや~。

Pinterest

一口にWebデザインを学ぶといっても、Webデザインに関する引き出しが少なくては苦しいものがあります。そこで、役に立つのが天下のPinterest。興味のある情報に「ピン」をすれば、それに類似するイカしたアイデアを芋づる式にタイムライン上へと引っ張ってきてくれるサービスです。

「クール ウェブサイト」、「かわいい ウェブデザイン」というように、極めてざっくりしたキーワードでも、変わらずイカした情報に触れることができるので、まるで自分までもがイカした人物であるかのような錯覚に陥らせてくれる点もすばらしい。こればかりはいくら文章で説明しようにも難しいので、まだ使っていないという方はぜひともイカした経験をしてみてください!

勉強会・セミナー

「Web」という単語の持つ印象からか、情報収集もネットに頼りがちになります(というよりなっています)が、勉強会やセミナーも有効な手立てだとか(すみません、まだ参加したことがありません…)。これが本日何よりの耳より情報でありました。

それぞれの題目そのものについて知見を深められるのはもちろん、関心を同じくする人とのつながりを深められる点も非常に大きいとのことで、これは生かさぬ手はないと感じた次第。職業訓練校でも感じたことですが、独力だけでなく人と関わって物事を進める方が、予想もしなかったアイデアに触れられるはずです(すみません、まだ参加したことがありません…)。

ちらりと調べてみましたが、大阪だけでも毎日のように何かしらの勉強会が開かれている模様。その内容もWordPress、JavaScript、ポートフォリオ制作など、さまざまです。これからの自分のためにも、本日より積極的にチェケラしていこうと思います。

結びに

そんなわけで、今回は日々のお勉強について考えてきました。僕自身、大学受験直前のパッションを取り戻すべく、色々な方法を試していこうと思います。そして、暑さに負けることなく色々なところに顔を出していく所存です。さらにさらに、ただ知識をインプットをするだけでなく、バシバシとアウトプット、すなわち手を動かすことでもって、自らの糧にできればと思います。

それではみなさん、また明日、お会いしましょう!

コメントを残す