• YUKI&YUKIのBLOG

こんにちは!もりわきです。ブログ三日目の更新です。

本日は朝一で、昨日ブログで書かせていただいた自己紹介シートを用いて、ふたっぱさんメンバーの前で自己紹介させていただきました!(すこぶる緊張した)
また、ふたっぱさんメンバーのご紹介・会社のこともお聞かせくださいました!

また制作物を拝見し、動きがある面白いサイトが多く、現場のお仕事を生で体感できました。

とてもテンションが上がりましたよ😊

まだまだ道のりは長いですが、一つ一つ前向きに頑張っていこうと思います☺

さて、本日の課題!バナートレースをしました。このお話は後日ブログに書こうと思います!

本日はデザインっておしゃれな感覚を持ってる人じゃないと無理なんじゃない?という、初心者が感じる疑問について書きます。

結論からいうと、引き出しの量・配色を学べば出来るようになる!(と、信じている初心者が私です)です。笑

担当の倉田さんから、デザインのイロハを説明いただきましたよ!

1.おしゃれな人がデザイナーになるんだよ…

そう思いますよね。私もそう思っていました!私なんか出来ないよおお…ってずっと思ってました。

でも!必ずしもそういう訳では無いと、今では考えています。

私も職業訓練校に通いだすまでは(いや今も)、作るもの一つ一つがいちいちダサく、センスないわ…とすごく凹んでいました。

名刺一つを作るにしても、

なんかイメージと違う。どこが悪いのかが分からないが、とにかくダサい。やっぱ向いてないな…

という迷宮入りの問題が、常に後ろをついてきてました。

しかし!それを解決する方法を教えていただきました!

2.デザインのストックを増やせ!

まさしく見出しの通りなのです。具体的には、

①デザインのストックを増やす(セオリーを知る)

②配色を知る

の2点です。

例えば、どこのターゲットにその広告を見てもらった時、クリックしてもらう為には?

その疑問に対して、デザインの引き出しの中から組み合わせて作れないかな?などなど。

どんどん幅が広がっていきそうですよね!
配色も奥が深く、色が人に与える印象の差は非常に大きいので、知識としては必須だと感じています。

知らない中から、自分の中からはストックが無ければ何も出てこないんですよね。やっぱり。

だから、冒頭に戻りますが、バナー広告をトレース(模写)して、デザインのストックを身に付ける・illustratorやPhotoshopのスキルの向上にも直結!一石二鳥です☺

今日実際1つ作ってみましたが、線1本でも意味があったりして、面白いです。

3.たくさんのデザインに触れる!

日頃、電車内の広告やテレビ広告、、、町のどこにでもデザインされたものが沢山あるかと思います。

今まで何気なく見ていた広告も、一つ一つに意味や目的があって、それぞれにデザイナーさんの工夫と考えがつまっているものです。

それらを見て、なぜこの文字の大きさにしたのか?なぜこのフォントを使用したのか?なぜこの色を使っているのか?等考えることがデザインの蓄積できる方法になります。

それらの蓄積が多い人はもともと美的感覚があったり、勉強していなくてもセンスがあるデザインが出来たり…ということが出来るかもしれません!

けれど引き出しを増やすことで、出来るようになる!と今は前向きに捉えて日々勉強しています。

商業デザインするなら、自分のストックによる美的センスや感覚では限界がある。が、今日一番「なるほど!」と思ったことです。

センスも大切やけど、日々勉強ですね。

来週はトレースについて触れていこうと思います😊

本日もありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です