こんにちは!もりわきです。ブログ二日目の更新です。
今日は少し早く阿波座駅に到着したので、会社周辺を散策してみました。
コンビニの場所やおいしそうなランチスポットなどなど!
会社の近くにおいしそうなドーナツ屋さん(DONUT&BAKEDSWEETS hanauta さん)を発見したので、今度お昼休憩にクラスメイトのyukiさんと一緒に行こうと思います😃
さて、初めての課題はillustratorだ!
担当の倉田さんより、ふたっぱさんメンバーに向けて自己紹介のお時間を頂けるということで、その際プロジェクターで映して使用する為の【illustratorで自己紹介シート制作】の課題をいただきました!
内容は自由です。
まず最初に考えたことが、プレゼンで使用するPowerPointのような仕様で、仕上げればいいのかしら?ということでした。
限りなく近い使い方って出来るんかな?と最初に疑問に思いましたが、
結論としてillustratorでもプレゼン資料は制作可能です。
(発表内容によって変わると思います!)
PowerPointはテンプレートで簡単な背景デザインが何種類か入ってますよね。
文字を入れればキレイに仕上がる例のアレです。
今回はillustratorを使用ということでしたので、illustratorをPowerPointっぽく使いたい…。
考えた結果、以下の流れで作業を進めました。
①パワポのテンプレートのような背景を考えて作る。
②アートボードをシート枚数が必要な数だけ作る。
③話の流れをまとめる。(自己紹介の内容)
④テキストを流し込む。
⑤文字全体のバランスを整える。
これで一回やってみるか!と作業に入ります。
多分一番手が止まるのが、デザインを考えるところだろうなと思いつつ、ネットでで良さそうなデザインを探します。
今回は黄色をメインカラーで使用しました。ビタミンカラーで元気な印象にしたかったことと、数あるフォント達の中から、やわらかい印象を持ってもらいたく、【UD デジタル 教科書体 N-B】というフォントを使用しました。
デザインに関しては、運動会のイメージで明るくポップなものをillustratorで制作しました。
いいな!と思ったデザインがあったので、ざっくりとトレースさせていただき、配色を変更しました。これでデザインの作業は終了です。
illustratorの基本操作でド忘れしていたことがかなりあったので、復習しながら作業しましたよ。
一番手こずった所が、アートボードの複製でした。
背景をキレイに仕上げて何枚も複製すれば良いものの、複製したくてもレイヤーにロックをかけている状態じゃ真っ白な画面が増産されるだけ…。
何度もロックをかけたり外したりを繰り返していました。
レイヤーのロックをかけ外しする際、わざわざ一行ずつクリックしていたのですが、ドラッグしながらなぞるだけで、ロックが掛けれたり外せたりすることが判明しました。知らなかった。。
あと余談ですが、ロックの一括解除はWindowsでは、【Ctrl + alt + 2】のショートカットで可能でした。
覚えておこう…。
なんとか背景のデザインも完成したので、表紙込みで5枚の流れを作ります。
表紙を1枚
基本的な情報を2枚
WEB制作のこと・学校でのことを1枚
今後の目標1枚
以上、計5枚となりました。
5枚並べられたものを見ると、PowerPoint風になりますね。これは有りです。
illustratorでもプレゼン資料は制作可能です。
(話す内容にもよると思いますが、デザイン性が高いものならillustratorの方が優れているのでいいのではないかと思います)
上の内容に沿って、テキスト作成しました。ここで実際話す際の手元のメモも作りました。
実際には手元のテキストの量の方が多かったりします。補足は口頭で行います。
全部を画面上に載せても見づらくなってしまうと思うので、大きい字であまり情報を詰め込まないことを心がけました。
実際に背景の上に文字を乗せバランスを整えて終了です。
今回自己紹介シートをillustratorで制作し、illustratorの知らなかった機能を知ることが出来ました。
ロック機能とアートボードに関しては、理解が深まりました。
そして本題だった、illustrator(アートボード)をパワポ風に使うことはできるのか?ですが、代用可能ですね(シーンは選びますが😅)
どんどん効率的にツールを使いこなしていきたいです😊
ではまた明日😊