3日目/WordPressの簡単な装飾

こんにちわ。ウエマツです。

本日の課題は、「ブログの装飾」です。
ふたっぱさんのブログはWordPressが用いられています。

 

ということで、今日は「WordPress」について綴りたいと思います。

 

そもそもWordPressとは?

そもそも「WordPress(ワードプレス)」ってご存知ですか?

訓練校に入って以来、たびたび聞こえてきた「WordPress」という言葉。

SNSは在籍だけ、ブログもやったことのない私にとっては、
初めての言葉でした。

あまりに頻繁に聞くので、入校後調べてみたことがありました。

一言で言うと

簡単にブログを作れるフリーソフト

ということのようです。

なぜ日々「WordPress」と聞こえてくるほど普及しているのかというと、

HTML・CSSの知識があれば、簡単に充実したホームページを作成することができるので
個人から企業まで、幅広く利用されている、とのこと。

 

こちらのサイトでWordPressの長所・短所わかりやすくまとめられていました。

ご参考までに★

 

なるほど、就職面でも「WordPressできるといいよ」と言われるのは、
企業さんでも多く利用されているからなのですね。

WordPressの”テーマ”を使って外観を装飾

さて、装飾について。

WordPressをはじめて触る私は、初日からブログの中身・テキスト装飾もわからず
ただ目指せ1500字!(SEO対策的によいとされる文字数)と黙々と字を綴っておりましたが、
本日まず取り組んだのは、外観の装飾です。

 

外部サイトで、色んな無料のテンプレートを入手することもできるようですが
今回はWordPressの「外観」→”テーマ”から新たにインストールして利用します。

そこだけでも実に色々な”テーマ”があります。
“テーマ”って要はテンプレートのことですね。

はじめての作業にイチイチ戸惑う私と、
淡々とコトを運んでくれる同志の牧さん。

やってみたら(牧さんがやってくれるのを見ていたら)
とても簡単なんですね!

インストールした”テーマ”を「有効化」するだけで
あっと言う間に反映されて、素敵な外観になりました。

色やサイドメニューの配置など、簡単な部分はカスタマイズも可能です。

私も試してみました。

 

担当者さんからいただいたアドバイスはコチラ!

英語で作成されている”テーマ”をかっこいい!と使ってみたら、
日本語だと異様にダサくなってしまうこともあるので注意!

 

確かに、実際はめ込んでみると、

思ってたのとなんか違う!ということが起きました。

手順もとても簡単なので、まずは実装してみるのが一番ですね。
結局牧さんが、素敵シンプルなのを見つけてくださいました。

牧さん、ありがとう!

 

ブログの中身の装飾について

そして、ブログの中身・テキストの装飾について。

「WordPress 文字 装飾」などで検索するとたくさんでてきます!!

 

大元のCSSは今回触ることができないので
「テキスト」内でできる簡単そうなものから試してみました。

※午前中に昨日(1/10)のブログで少し試してみました。
この場では自分へのメモも兼ねてまとめます。

 

■ 文字の太さや色、下線など

基本的な形は以下の通り。
<span style=”装飾のスタイル”>ここに文章を入れます。</span>

 

例)下線(点線)の引き方

<span style=”border-bottom: 3px dashed red;”>ここに文章を入れます。</span>

これがこうなります↓

ここに文章を入れます。

 

■ 囲み枠

基本的な形は以下の通り。
<div style=”囲み枠のスタイル”>囲みの中の文章</div>

例)実線の外枠
<div style=”border: 1px solid #cccccc; padding: 10px; background: #ffffff;”>囲みの中の文章</div>

これがこうなります↓

囲みの中の文章

 

 

ここに来て、HTML・CSSを勉強しているとスムーズに理解できる、という意味が分かります。
なるほどねーー!(嬉しい)

これから日々、徐々に進化していく(であろう)ブログ装飾にご期待ください!

 

 

ちなみに…
HTMLのタグをテキスト表示する一工夫は、コチラを参考にしました!
https://qiita.com/oh_rusty_nail/items/ec054b98ec29781f91d8

 

と、気づいたら目標の1500字を超えていたので、本日はこの辺で。

また明日もよろしくお願いいたします!

ウエマツ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です