バナーを作るときのヒント

こんにちは!インターン生のニシグチです!

本日は、この10月生インターンブログのタイトルバナーの作成をさせていただきました!

そしてその参考にするべく、色々なサイトやバナーをピックアップしていく時間もいただきました。

なので今日は、バナーに関して私なりに色々気付いたこと、勉強になったことを取り上げて書いていきたいと思います!

そもそもなんですけど、バナーを作るとなった時に私が陥った状況なのですが、

まっっったくアイデアが思いつかない!

悩む男

というより、パッとイメージできなかったです…。

なので思いつくのはすごくシンプル(すぎる)ものが多い。

いやしかしそれでは、このブログに来ていただいた人が「面白くなさそう…。」と思って帰ってしまうかも知れない。

それではアカン!せっかく書いてるのに!!

そう思いまして、バナー画像や作り方などを色々と調べてみました。

バナー良く見ていますか?

バナーってネットをしてたらいくらでも見かけますけど、実際自分で作るとなると、あんまりイメージが出てこないものなんですよね。

WEBを作る人間を目指すとなると、やはり普段から良く見て、引き出しを増やし、勉強することが大事ですね。

今日はそんな自分の甘さを認識させられました。

見やすいかどうか?

やはり、せっかく作っても見にくければあまり意味ないですよね。

見やすく、かつ内容がわかるものが良いと思います。

なので、字が離れすぎている・詰まりすぎている または、大きさや文字の量など

を、見やすいように揃えるという作業が必要です。

そして色も重要になってくると思います。

あまりにたくさん色をつかいすぎると、派手を通りこしてただただ見づらいだけになってしまいます。

また、全く色相の違う色を入れるにしても、彩度や光量などを合わせるとまとまることもあります。

また、タイトルや目立たせたいところはわかりやすくするべきです。

あまりにタイトルが小さかったり、わかりづらかったりすると、何のバナーかよくわからないなんてことになると思います。

と、いろいろ調べてみてわかったことがありましたが、まだあんまり数も作っていない素人です。とりあえず作ってみましょう!

実際に今日作ったバナーです。

blogbnr01

こんなカンジにしてみました。

いろいろと調べて、文字は分かりやすく、そして何のページがわかりやすくするようにしました。

テイストとしては、ブログのイメージに合うようにポップな雰囲気で作ったのですが、ポイントとしましては、画像右にある、コードの名前のある紙。

やはり、このブログを見に来られる方というのは、WEBについて勉強している人だと思います。

そう思い、このブログはWEBについて書いている記事というのが、一目でわかりやすいようにしています。

そしてタイトルの文字は、背景の水色から目立つように、オレンジにしてあります。

水色の反対色は黄色なのですが、すこし彩度を落として馴染むようにしています。

 

というワケで本日はブログのタイトルバナーを作った話でしたが、今後もWEBに関して閲覧者の皆さまに役立つ(?)情報を発信していけたらと思います。

WEBに関するブログだと思って見てみたのに、あんまり役立つ情報じゃないやん…なんて思われたら恥ずかしいですからね!

これからもWEBについて勉強し、このブログに書いて皆さんと共有、そして私も発信することで頭に入れていこうと思います。

 

 

ちなみにこんなバージョンも作ってみました。

blogbnr02

少しイメージが違う…というか雰囲気が違うのでやめました。

それでは今日はこのへんで失礼します…。

ニシグチ

 

コメントを残す