本日も快晴!靭公園の新緑がまぶしい!

昨日の定食屋さんが美味しかったので、
本日も同じお店にランチに行ったら、
なんとRUN仲間に偶然逢ってびっくりのいぐです!

本日も引き続き、バナートレース。
フォトショップが苦手な私としては、ありがたい課題です。

訓練校の授業だけでは、全く即戦力にもならないなと
自習の少なさを反省しつつ
ふたっぱさんのインターシップ時間のご厚意に甘える私。

15時16時ぐらいをメドにブログを書いて下さいね、と
最初に言われたけれども、あっと言う間に16時。

さて、今日の気づきです。
———————–

1.バナーを更に上手にトレースするコツ。

————————
さて、今日は朝一番に昨日の作業をチェックバックしてくださいました。

バナーを綺麗にトレースするコツ。

まず、フォント。
プレゼン作成時のクセがあり、同じフォントでどうにしかしようとしていたけど、そもそも同じフォントを使う必要がない!

例えば、7,000円。
コンマだけ、違うフォントでもいいわけですよね。そりゃそーだ。
使用するフォントを限定して綺麗な資料を10年も作ってきた私としては、今さらながらに目からウロコ。

そしてフォントサイズ。
スクロールもしくは数字入力と思っていたけど、
これはキーボードの↑↓調整が断然速いかも。

あと肝心なことは、元のデータを背面に一生懸命近づけるように作成していたけど、実際に、指摘されたのは、「この字とこの字の文字間が違う」「あれっ?」

そうなんです。下地のバナーの通りにトレースしたとは言え、保有しないフォントは、近似フォントで対応。

つまり、下地のフォントと自分のフォントは違うので、同じようにカーニングしたとしても、後から全体的に実寸で見るとアンバランスだったりするわけ。

バナーの本質は、「伝えること」何を伝えたいかのデザインであって、女性向けにやさしいフォントだとか、数字だけ大きくだとか、
なるほどそういうところを学ぶためのバナートレースなんだな、改めて。

 

———————–

2.PhotoshopPで写真を切り抜くコツ。

————————

Photoshopで写真を切り抜く方法はたくさんあるけれども、
昨日とっさに対応したのは、訓練校で習ったクリッピングマスク。
これは確かに綺麗に切り取れるんだけれども、今回のような女の子の髪の毛などはカクカクになってしまう。

そこで教えて頂いたのが、神技な「なげなわツール」。
使ったことがなかったので、手取り足取り教えて頂きました。

 

ひゃー神速!神技!
そうそうPhotoshopってピクセルデータなので、カクカクは否めない。なので、雰囲気を切り取るのって凄い重要で、こういうったツールや技をいかに使いこなせるかが作業効率アップに繋がるのではないかなぁ。

そうして、写真や文字カーニングを修正したのがコチラ。

———————–

3.レイヤーの整理。

————————

昨日もドタバタと作業をして、自分のだから、ま、いっかぁ的にしなかったレイヤーの整理。チェックバックでアドバイスを頂いた時にやはりぐちゃぐちゃ非効率。

カンプデザインをコーダーさんに渡す時に、コーダーさんが一目でわかるようレイヤーは整理しましょう!
ま、自分のためでもあるしね!


とにかくわからないことがあったら、すぐ調べる!
そのクセをつける!

本日もお忙しい中、ありがとうございました!
明日は土曜日。訓練校自習室でポートフォリオ制作しよっかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です