3日とんで、15日目/WEBの勉強会で得られるもの

こんにちわ、ウエマツです。

先週の水曜からお休みをいただいておりましたがようやく復活。
しかし貴重な時間はあっと言う間に過ぎ去り実習も明日まで。

がーん。

風邪すらほぼ引くことが無いのでいつしか頑丈だと思い込んでいました。
予防に関しては人並み以上に気をつけているつもりだったのですがどこかに隙があったのでしょう。
体調管理、社会復帰の上でも大切ですよね、反省です。

メガネがくもるの嫌でマスクを敬遠していたからかな?
疲れがたまっていたのかな?
あの時のど飴食べた手にウイルスついてたのかな?

まだまだ今日も冷えますし、他のヤツら(型)に狙われてはたまりませんので残りわずかですが厳戒態勢で臨みたいと思います。

寒すぎるということで今日は社長がカイロを支給してくださいました。あたたかい。感謝です。

勉強会の意義

上記の理由から、先週は楽しみなこと、あんなこと、こんなこと、いつになく盛りだくさんにあったのですが全てキャンセル。

そんな楽しみにしていたイベントの一つに、コチラがありました。

第34回リクリセミナー「Webデザイントレンド in 大阪 2018」 – Re:Creator’s Kansai | Doorkeeper
https://recreators.doorkeeper.jp/events/68116

色んな意味でなかなかボリュームのあるイベントですが、それだけの価値はあると進めていただきました。

きっかけが無いと、初めての場に飛び込むというのはいくつになっても勇気のいることですね。

ふたっぱさんでは、勉強会などへ積極的に参加する意義についても教わりました。

どんどん新たな技術が出てくる業界なので意欲的に情報を仕入れておかないとすぐに置いていかれる、というのはもちろんありますが、人脈づくりの面で欠かせない場だというのが印象的でした。

SNSなども交流の場を広げるために積極的に活用していくのが良いのだそうです。
良いというと語弊があるかもしれませんが、実際にそうやって活路を見出してきた社長や社員さんのお話にはやはり説得力があります。

WEB業界に限ったことではないですが、やはり人脈ってすごい力です。コネおそるべし。
あまりその部分に貪欲に生きてこなかった自分のこれまでのことを思い返し、今後の選択についても考えます。

私はどういう変化なら受け入れられて、逆に受け入れがたい変化って何だろうと。
出会ってきた人たちに大いに影響されてここまで来たのだと思うし、これらからもそういった柔軟性は失いたくないなと思います。

先週の続き‥迷走の果てに。

絞め?みたいな内容になってしまいましたが、今日は新たな課題に入っています。

「マタニティ図書館」のデザインカンプ。
明日がんばれるところまでがんばりたいと思います。

その前に仕上げた、先週の迷走の果てがコチラ。

≪先週≫

≪今週≫

どうにもならなくて色減らしました。
そしてちょっと目がチカチカするとご指摘のあったグリーンの色味を変えました。
その他、文字の揃え方とか大きさとか色々とあるのですが。

チェックバックはまだですが…下手したら明日こちらにカムバック(笑)

ご指導仰げるのは明日までなので、どうにか形にして終われたら良いなと思います。

明日もよろしくお願いいたします。

ウエマツ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です