読みづらいタグやプロパティ名を調べてみました。

blogtitle1024

こんにちは!インターン10月生のニシグチです!

インターンも残り1週間となりました…。覚える事も多く、これから何をしなければいけないかなどの課題点も見つけれてきています。

残りの時間も気合入れて勉強していこうと思います!もちろんインターン終わってからも!

という意気込みで、ただいま図書館サイトを制作中なんですけども、

コーディングが大変です。

コーディングするたびに思います。もっと容量良く出来ねぇのかな…と。

そしてたびたび思います。このタグなんて読むん?と。

人に聞くときとか発音ごまかして言ってしまうタグとかプロパティの名前ないですか。私はめちゃめちゃあります。

というワケで、個人的に読みづらいタグ名について調べました!

まずはコレから

alt 「オルト」

imgタグが表示されない場合や、音声再生ソフトなどを使ったときに使われる、画像の説明を書くタグです。私は最初「あ…ると?」みたいに読んでました。alternateの略です。

 

a href  「エイチレフ(ハイパーレファレンス)」

初見の読みづらさでかなり上位にくるaタグなどでリンク先を指定するhrefです。読み方がさっぱりわからなかったので、すごく覚えづらかったです。

 

src  「ソース」

sourceの略です。最初ソースだろうとは思いましたが、合ってるか自信なかったです。

 

div 「ディブ」

ディブだろうとは思っていましたが、自信なかったです。

 

width 「ウィドゥス、ウィズ」

私の中では読みづらさ1位でした。個人的には読みづらい英語は覚えられない英語ダメ人間なので、よく使うのに全然頭から出てこない厄介者でした。しかしこれは人によって読み方が違うみたいです。withと区別するために「ワイズ」などと言ったりもするようです。

 

height 「ハイト」

はい。「ヘイト」と呼んでました…。それだとhate(憎む、嫌い)になってしますので注意です。

 

text-align 「アライン」

揃えに使うこいつです。「アリグン」と読んでいました。読み方がわかってスッキリした第1位です。

 

opacity 「オパシティ」

透明度のプロパティです。

 

border-radius 「レイディアス、レイジアス」

角丸設定ですね。これは「ラディアス」とか「ラディウス」とか読んでいました。昔こんな名前のシューティングゲームありましたよね?それの影響です。ちなみに「ラジアス」とか「ラジウス」も一般的みたいです。私はこの読み方を知ってからも「ラディアス」と読み続けてしまっています。

 

border-collapse 「コラプス、コラップス」

私はコラプス派です。

 

column 「カラム、コラム」

1カラムとかのカラムです。私「コラムン…?」

 

background-gradient 「グラディエント、グラジエント」

響きがかっこいいですね。「バックグラウンド・グラディエント」とかバトル系ゲームで出てきそう。

 

wrap 「ラップ」

英語苦手なんで許してください…。意味を知るまで「ワラップ」と読んでいました…。これは間違ってると恥ずかしいヤツです…よね?

 

inherit 「インハーリット、インハリット」

「インヘリット」も一般的なようです。

 

position:absolute 「アブソリュート」
position:relative 「レラティブ」

relativeは、「レラティブ」が発音に近い読みらしいのですが、「リレイティブ」と読まれるのが一般的になっているようです。

 

というワケで読みづらい名前でした。これで自信を持って言えます。しかしやはり人によっていろいろと読み方はあるようなので、あまりにドヤ顔で言うのはやめましょう。しかしワラップは言ってあげたほうが良いと思います。

ちなみに、これはおよそ日本人で作業する場合に伝わるであろうかな読みを調べてあるので、ネイティブの発音により近づけたいという方はweb辞書などで調べてください。

それでは今日はこの辺で失礼します。

ニシグチ

コメントを残す