デザインはパーツテクニックで変わるのか?【実習9日目】

デザインはパーツテクニックで変わるのか?【実習9日目】

実習もいよいよ今週で修了です。マエダです。

今日は、前回学んだ「パーツの効果」を使ってバナーを修正したので、変わったところと新たな問題点についてお話しします。

 

 

 

前回のおさらい「初心者バナーの問題点」

前回作成した我流バナーはこちら。

 

問題点:デザインの引き出しが少ない

ゆえに

⇓⇓

どの文言を目立たせたいかを明確でない
テキストは同じ効果ばかり使うと「手抜き」に見える

これを改善する為に、前回はパーツテクニックの練習をしたので、今回はそれを応用して修正していきます。

 

今回使ったパーツテクニックを紹介

https://pasonal.com/photoshop-tutorial-drop-rain/

それと前回練習した木目プレートへの掘り込み文字です。

さらに、写真を変更します。

本当は気に入っていたので使いたかったのですが、色や情報が多くて私レベルでは手に負えないのでキッパリ諦めます。

ちなみに途中まで挑戦したのがこちらです。

お父さんのシャツの色をどうにか茶色っぽくしてみましたが、なんかダサイのでやめます。笑

色の置き換えは、イメージ>色調補正>色の置き換えでできますよ。

 

そして大幅に変更して修正したバナーが完成。

改善できたこと
・統一感が出た
・はちみつだと分かる
・強調したい点が分かる
・効果が使われて見映えが良くなった

前作よりは良くなりましたね。

 

新たな問題が発生

前作よりは良くなったとは言え、みなさんもお感じかと思いますが、新たな問題も分かりました。

ひとつは「高級感」です。

全体的にチープな感じで、高級はちみつということが伝わっていません。

おそらく下部の「木目プレート」風効果と、中央右の「ドロップ」風効果のせいでしょう。

親しみやすさが強調され過ぎていますね。

 

改善策:ドロップ風をメタルプレートに変えると、高級感が出るようになるみたいです。

 

もうひとつは「のど飴」みたい、とういう点。

これも「ドロップ」風の効果を円形に付けてしまったからですね。

はちみつのツヤ感を演出しようとしたのですが、その点は写真で伝わっており重複表現なので、無くてよかったかもしれません。

 

改善策:ドロップ風効果は無くていい。付けるなら「おいしい健康」の六角形へ。

自覚している事は以上ですが、ふたっぱ様にチェックバックを頂いたらまたシェアしますね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です