WordPressを自分で使って勉強する方法!

1027blogtitle

こんにちは!インターン10月生のニシグチです!

とうとう一か月の実習も明日で終わりです…。はやい…。

訓練校に通う前は、しっかり通えるかどうか不安でしたが、ほんとに応募して良かったと思います。

学ぶことが多くて大変ですが、それでも毎日成長してると考えれば全然苦ではないですね。

そしてふたっぱ様への企業実習で身に付いたことのひとつとして、ブログがあります。

ブログって今まで書いたことなかったのですが、結構大変です(

何かを調べるときに、ブログの記事を参考にすることが多いのですが、いざ自分で書きはじめてみると意外にまとめれていないなぁ…と気付かされます。

いつもブログ参考にしてたけど、あれはよく見たら良くわかりやすく記事がまとめられているんだなぁ…と思います。

なのでこれからは勉強も兼ねて、自分のブログを作っていこうと思っています。

そして、これからブログ始めようと思うけどサーバー?WordPress?ってなっている少し前の私みたいな人に向けて、私が参考にした記事を紹介したいと思います。

まず、サーバーを借りましょう!

Hostinger

無料で使えるサーバーですが、月最低1回は更新しないと消されてしまうようです。

私は今これを借りているのですが、他にも無料や安いサーバーが借りれるサービスもあるので、それも調べようと思います。

こちらでレンタルサーバーを借り、WordPressを導入するのに参考にした記事がこちら。

Hostingerの申し込みからWordPressのインストールまで、分かりやすく説明します

Hostingerでのサーバーレンタルの方法と、WordPressの自動インストール、手動インストールの方法が紹介されています。

HTMLやCSSみたいにローカルな環境で勉強できないですからね。WordPressは…。

しかし、実はローカルにサーバーを構築し、wordpressを動かす方法があります。

MAMPを使ってローカル環境にWordPressをインストールする方法

こちらはMac版ですが、WindowsですとMAMPではなく、XAMMP(ザンプ)というものを使います。

とりあえずはこれらの方法を使って、自分でWordPressについて勉強していこうと思っています。

そしてWordPressなどで作ったブログや記事などを、自分のWEBサイトに表示させる方法を今日教えていただきました!

外部ブログのタイトルを自分のサイトに表示させる(javascript) | たねっぱ!

これで、自分のサイトにブログを表示させることができます!

以上、私がこれからブログを作るにあたって参考にした記事でした。

先日も書きましたが、物を作るというアウトプットも必要なのですが、情報を発信していくというのも重要ということを、この実習で学びました。

これからWEBの勉強をはじめようと思っている方、WEB業界への転職などを考えている方は、情報を発信し、積極的にアウトプットしてみてはいかがでしょうか。

それでは今日はこの辺で失礼します。

ニシグチ

コメントを残す