デザイン初心者が良くやる3つのこと

こんにちは、コウノです。
ふたっぱさんでのインターンも4日目を迎えようとしています。
今回はバナー作成などで、デザイン初心者がよく失敗する箇所について
書いていこうと思います!

0608-1

 

デザインを上手く見せる3つのポイント

 

バナーなどを学校の授業などで作るときに、
何度やっても、プロのデザイナーみたいにならない
思い描いたバナーができない!
出来たけど、ちょっとどこか違う・・・
みたいな、経験はないですか?

そんな時に役立つポイントを3点あげてみました。

 

 

ポイントその1

バラバラに置かないようにする!

バナーなどで書く文字をバラバラに置いたりしていないですか?
失敗例

まず、上の画像は失敗例です。
これのどこが失敗かと言うと

失敗例2

文字の配置している場所などが悪すぎるんです。
まずは、揃えるところからはじめてみましょう!

失敗例4

揃えただけで、見違えるほど見えやすくなりました!
コツといたしましては、配置するピクセル数を合わすことです。
次に、上下のバランス。
上と下、高さを合わせると整理されて見やすくなります。

 

 

ポイントその2

文字と文字の間隔を気をつける

 

文字は、ひらがな、カタカナ、英語、漢字、数字でなどを使います。
ただ、普通にポチポチ入力するだけだと
文字と文字の間隔がバラバラになります。
そこを揃えてあげるだけで、すごく整理されて見えます!

失敗例5

上の画像は文字と文字の間がバラバラになっています。「こ」と「ん」の間の隙間など。

失敗例6

まず、そこをきっちり揃えることを意識してみましょう。

失敗例7

わお!文字と文字の間隔と合わせるだけで整理されて見やすくなりました。
ポイントその3

余白を上手に利用する

 

デザイン初心者がもっとも陥りやすいのが、
余白を取り過ぎることを恐れることです
「余白を上手に利用できてこそのプロ」と、教えて頂きました。

テトリスのように、どうにかこうにか埋めようとするのではなく、
空白を上手く利用した方が、整理されて見えます。

失敗例8

失敗例9

失敗例10

余白の多さによって見え方が変わりますよね?
ただひとつ言えるのは、詰め過ぎると本当に見え辛くなるということです。

 

 

整理することの大切さ

 

0608-2

 

さっきから何度も「整理されて見えます」と書きましたが。
デザインとは情報を整理するということです。

例えば、部屋に好きな人が遊びに来ると分かったとき
自分の部屋を掃除したりしませんか?

0608-3

WEBサイトが部屋なら、ゴチャゴチャと片付いていない場合
相手に与える印象も悪くなります。
また玄関先で相手を立たせて「ちょっと片付けるから5分待って!」などもできません。

最初に訪れて見る箇所を「ファーストビュー」と言い、
第一印象はそこで決まるそうです。
情報が整理されていれば、一目でなんのサイトが分かるので、
相手に必要とされるには、情報を整理し伝える事が大事になります。

・・・・っと、偉そうなことを書いてきましたが。
僕もまだまだ全然できません!!!難しっス!!!
もっと勉強して、このブログを通し共有できればと思います!
それでは今日はこの辺で!